69委員会第3分科会研究会

第3分科会第19回研究会 2023.12.05(市谷カンファレンスセンター ハイブリッド開催)
『サステイナビリティを実現するための資源循環と最近の動向』

企画:第3分科会 主査:柴山 敦(秋田大学)、副主査:安田 豊(JX金属)、幹事:柴田 悦郎(東北大学)、所 千晴(早稲田大学)、成田 弘一(産総研)、広吉 直樹(北海道大学)、山野賢一(DOWAエコシステム)

司会:柴山敦(秋田大学)
1.「資源循環とサステナビリティに関する最新の国際動向」吉田論史(環境省)
2.「サステナビリティを通じた金属産業の競争力強化」西出太郎(日本政策投資銀行)
3.「持続可能な重要港物サプライチェーン構築に向けた国際ルール形成動向」清水孝太郎(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
司会:柴田悦郎(東北大学)
4.「Hondaが目指す自動車のリソースサーキュレーションの取り組み」多賀渉(本田技研工業)
5.「エコシステム花岡における使用済み太陽電池モジュールからの有価金属回収の取り組み」中澤優太(エオコシステム花岡)
司会:山野 賢一(DOWAエコシステム)
6.「家電リサイクル・自動車リサイクルの取り組み」小隈誠司(三菱マテリアル)
7.「日本における鉱物資源のクリティカリティ分析」安達毅(秋田大学)

第3分科会第18回研究会 2022.12.05(学士会館)
『低炭素社会に向けた水素の利用と供給および水素関連技術』
第3分科会第17回研究会 2021.11.22(オンライン開催)
『電動化時代を支えるバッテリーと資源循環~バッテリーリサイクルから見た課題と展望~』

1.「蓄電池産業の現状と課題について」佐藤岳久(経済産業省)
2.「リチウムイオン電池を通してみる資源問題」村上進亮(東京大学)
3.「自動車とリチウムイオンバッテリー~リサイクル・廃棄の課題と業界および Honda の取組~」橋本英喜(本田技研工業株式会社)
4.「JX金属グループの使用済み LiB リサイクルへの取り組み」伊藤順一(JX金属株式会社)
5.「有機溶剤を用いたリチウムイオン電池からの元素分離」三木貴博(東北大学)
6.「使用済み LIB 正極に含まれるレアメタルの脱炭素型リサイクル技術」布浦達也(日本重化学工業株式会社)
7.「非鉄金属の資源循環と国際標準の動向」森本慎一郎(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)

第3分科会第16回研究会 2019.11.19(千葉工業大学津田沼キャンパス)
『廃プラスチックの動向から見た最近の資源循環とリサイクル』

1.「プラスチックの資源循環について」佐川龍郎(環境省)
2.「プラスチックを循環利用するための新たな一手」吉岡敏明(東北大学大学院環境科学研究科)
3.「非鉄金属リサイクルの現状とスクラップ輸出規制、小型家電リサイクルの影響について」齋藤勝美(JX金属環境株式会社)
4.「家電・自動車リサイクル法での最終残渣プラスチックのマテリアルリサイクル」河済博文(近畿大学産業理工学部)
5.「センサー選別技術の最新動向ーSBSC (Sensor Based Sorting & Control) の動向を含むー」大和田秀二(早稲田大学理工学術院(創造理工学部環境資源工学科))
6.「物理劣化・再生理論に基づいた廃プラの高度物性再生プロセス」矢尾滋(福岡大学)
7.「炭素繊維のリサイクルの現状と今後の課題」加茂徹(産業技術総合研究所)

第3分科会第15回研究会 2018.11.19(千葉工業大学津田沼キャンパス)
『資源探査と生産技術に関する最新動向』

1.「鉱物資源政策の動向」大東道郎(経済産業省)
2.「最近の金属鉱物資源探査の技術について」増田一夫(独立行政法人 石油・天然ガス・金属鉱物資源機構 (JOGMEC) 資源探査部 探査技術開発課 課長)
3.「ハイパースペクトルセンサの活用法について」広瀬和世(一般社団法人 宇宙システム開発利用推進機構)
4.「The exploration potential for base- and precious-metal deposits in Japan 2020 – lessons from an analysis on the porphyry copper deposit potential of Japan」Antonio Arribas(International Center for Research and Education of Mineral and Energy Resources, Faculty of International Resource Science, Akita University)
5.「鉱山開発・操業における IoT 活用の検討」鹿野健一(株式会社日立総合計画研究所)
6.「スマートマイニング(高度情報化操業)技術の構築」河村洋平(秋田大学大学院国際資源学研究科)
7.「日立建機の FMS(フリートマネジメントシステム)と AHS(ダンプトラック自律走行システム)について」安田知彦(日立建機株式会社顧客ソリューション本部)

第3分科会第12回研究会 2015.12.16(千葉工業大学津田沼キャンパス)
『クリティカルメタル資源循環の最適化に向けて』

1.「レアメタルなどを取り巻く状況と社会状況」 片山弘行(独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構
(JOGMEC)金属企画部鉱種戦略チーム)
2.「レアメタルの需給および日米欧中韓のレアメタル関連技術の開発動向」 清水孝太郎(三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱
(早稲田大学大学院創造理工学研究科))
3.「有機王水による貴金属精錬プロセスの開発」松野泰也(東京大学大学院工学系研究科)
4.「低環境負荷・高効率タングステンリサイクル技術の開発」池ヶ谷明彦(株式会社アライドマテリアル)
5.「三菱マテリアル㈱直島製錬所における総合リサイクル」岩見幸二(三菱マテリアル㈱金属事業カンパニー製錬部)
6.「三井金属のリサイクル事業」関口知生(三井金属鉱業)

第3分科会第11回研究会 2014.12.01(東京大学本郷キャンパス)
『排水中の有害陰イオン処理』

1.「排水中の有害陰イオンに対する吸着剤」大井健太(産業技術総合研究所・環境管理技術研究部門)
2.「セレン含有排水のバイオ処理~資源としてのセレン回収を可能とする処理技術~」池道彦(大阪大学大学院工学研究科)
3.「生物応答(バイオアッセイ)を利用した水環境管理(WET)」鑪迫典久(国立環境研究所)
4.「Technology to fix arsenic DOWA Mining Scorodite Process (DMSP)」Kazuyuki Matsumoto(DOWA HOLDINGS CO., Ltd.
5.「排水からのフッ素リサイクルおよび高度処理」林浩志(三菱マテリアル㈱中央研究所)

    目次
    PAGE TOP